涙するのは悪いことではない
メリークリスマス!
今日は待ちに待ったクリスマスですね!
街中色んなところでジングルベルの鐘の音が鳴り、
いよいよ今年も終わるんだなーと実感しています。
今夜の予定はいかがですか?
1人きりの聖なる夜を過ごしますか?
涙涙で1人の夜を過ごす方も多いかもしれませんが、
でも泣くことは悪いことではありません。
むしろ、身体には良いことなのです。
涙は恥ずかしいものでもなければ
かっこ悪いものでもありません。
泣くことで大きな意味があります。
例えば、泣くことで得られるリラックス効果は、
一晩寝るのとの同じくらいと言われています。
感動して涙する時には絶大なリラックス効果、
そしてストレス発散効果があるのです。
何でもエンドルフィンという物質が脳の中で増えて、
自然とモルヒネのような鎮痛剤みたいな効果を発揮します。
これが痛みを和らげてくれるのですね!
また、笑う時と泣く時は顔の筋肉が同じように使われるそうです。
つまり、おもいきり泣いた後は、おもいきり笑うことができる。
なので、涙した後はおもいきり笑ってみるといいかもしれません。
リラックスするからぐっすりと眠れますからね。
何でもうつ防止にも大きく役立つと言われており、
これは涙に含まれるマンガンという物質が栄養素となっているんだそうです。
今夜、おもいきり泣いてみるのも・・良しとしましょう!
Sponsored Links